御前崎ジギング(マサ子編)
15日に御前崎ジギングへ行ってきました
今回は最強船長の清正丸で(^^)
タチウオを最初釣るとの事で3時出船~
4時くらいから開始してポツポツ釣れる程度
餌は入れ喰いに近くサイズも4本オーバー混じり
ルアーの自分は1時間くらいで10本くらい釣れましたがサイズが・・・・・
5時くらいに御前崎沖にGO~
・・・
・・
水色が悪い(´д`)
案の定あたりがあまりありません!
それでも頑張ってシャクリ人生初のマサ子ゲット
サイズは2キロ弱かな
引きはワラサの5キロオーバーより強いかも?
見た目も見分け難いかなと思いましたが一発でワラコーじゃないと思いましたよ(^^)
最終的に極小レンコ鯛を追加して終了~
今日はカサゴもかなり渋く船中5匹未満?
ヒラマサが唯一のまともな魚でした
さあ~次はキハダかな?
ちょっと渋い日が2日~3日続いたがまた激熱に
しかもなんとか取れそうな30キロ未満の回遊も多いみたいだし(^^;)
まあマグロなんて簡単に釣れないですから(笑)
関連記事