久々に釣りに行ってきました
まずは木曜の朝は清水港からいつもお世話になっている杉山さんの船で
ちょい荒れでポイントの安倍川沖までは低速で
ボイントに付き鳥山を沢山発見するが釣れず・・・
11時くらいになり活性アップ?
サバが入れ喰い(^_^)
しかも50くらいある奴
途中でハンパないバイト
しかしバラシ(*_*)
カツオかメジだったかと
今回はサバのみでしたが次回はカツオ釣りたいです
杉山さんありがとうごさいましたm(__)m
次は日付変わって金曜日
なんと遊漁船に乗ってオフショア2連チャン(笑)
今回は超有名な橋安丸さん
最初は瀬の海まで
ナブラありません
次は安倍川沖
ボケーとしてたらいきなり全速力
はっきり言ってド速いです
ヤンマーディーゼル
600馬力
横からも船が近づきナブラ付近は戦争状態
横の方ヒット
メッチャ引いてます
カツオの2キロオーバー
自分はダメ
移動して次は伊豆方面
ナブラを見つけたのか段々スピードアッブ
みんな言ってましたがこの瞬間ヤバすぎです
またしても釣れず
結局今日もサバのみ
ちなみにいくらでも釣れますが
やっぱりカツオかメジを釣りたかった
近々リベンジw(゜o゜)w
お手軽さを抜かせばこんなに楽しい釣りは無いかな
ナブラに向かってぶっ飛ばす瞬間はアドレナリンが出まくり(笑)
病み付きにならない事を願います・・・・・
そーなんだよね!あのエンジンの吸気音?「ヒュィ~ン」・・・心高鳴るよね!
ナブラ以外で好きなのは朝一のポイントまでで
一定速度からの低速音に切り替わって
「着いたか・・・・ヤッたるぞ!」って顔して、仲間と目を合わす。
そして沈黙でうなずく。
やってみ!はずかし楽し!
Halukさん>
初コメントありがとうございますm(__)m
いやぁ〜ナブラ打ちヤバすぎです(笑)
絶対ハマリました・・・・・
日曜は必ず?カツオ釣ります(^O^)
どうも!19日、三保行ってきて撃沈でした。
何処も管釣り状態!先週あたりはなかなか好調だったようです。
ナブラでたけど届かないのでへこみました。
あっ!カツオ待ってます。
CFCさん>
先週に三保付近の沖に出た人がワラサかなり釣れたみたいです!
その日は安倍川沖でキハダの28キロも2時間かけて釣ったみたいです(^O^)
明日の午後に遊漁船に乗ります・・・・・期待しないようにしてます(笑)
最近の状況はバホバホみたいですが!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる